2022.09.08 イベント
「貴方の会社の株価はいくらですか」9月のテーマをシンプルに挙げればこうなります。モノの値段にはいろいろな決まり方(※)があるところ、M&Aなどで必要となる企業の価格(価値)はどのように決まるのか、どのようにして売手買手双方が納得するのか、そのあたりを学びたいと思います。
(※) 需給、市場、サザビーズのようなオークション、コスト+適正利潤、競合との見合い、マーケティング目的など。
なお、この「企業価値」は、最終的には株価に収れんするとは思いますが、より広く、企業の存在意義(パーパス)の中で語られたり、コーポレートガバナンス・コードの副題「~会社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上のために~」で示されるように、今、企業そのものの理解としても必須な概念になっていると思われます。
以上の全体見取り図の下、企業価値評価会社プルータス・コンサルティング社様と企業価値評価に造詣の深い弁護士をお迎えしてお話しいただきます。多くの会社では半期決算末日となりますが、奮ってのご参加をお待ちしております。
テーマ:「法務の視点で考える企業価値評価」
第一部 セミナー:講師 関口 健一 弁護士
第二部 座談会 :講師 根岸 秀明氏 (プルータス・コンサルティング)、関口 健一弁護士
コロナ禍や円安、原材料高、国際情勢の混乱など変化の激しい環境においても、M&Aは引き続き企業の重要な成長戦略となっています。また、日本国内においては、経産省の公正M&A指針の策定や、アクティビスト株主の隆盛、敵対的買収の増加など、企業価値評価の在り方が正面から問われる事案も急増しています。
このような環境において、法務担当者にとっても企業価値評価の理解が益々重要となっていますが、本講では、前半で、上場会社のM&Aにおける反対株主からの価格決定申立などの裁判手続、アクティビスト株主対応や敵対的買収など、企業価値評価と法務上の論点が密接に関連する事案における講師の経験を踏まえて、法務の視点から、企業価値評価の位置付けやM&Aを進めるに際しての留意点を概説いたします。
後半(第二部)では、企業価値評価を巡る紛争事案やMBO/親会社による上場子会社の非公開化をはじめとする上場会社の公開買付け事案において数多くの株式価値算定を行ってきた、独立系の企業価値評価会社の草分け的存在であるプル―タス・コンサルティングの根岸秀明氏をお招きし、座談会形式で普段は聞けない企業価値評価の実態に迫ります。
日時 | 2022年9月30日(金) 16:00~18:00 |
---|---|
場所 | ZOOMミーティング ※前日までにZoomのリンクをお知らせします。 ※Zoom入室時に「会社名 お名前」での表示をお願いいたします。 |
テーマ | 「「法務の視点で考える企業価値評価」 |
講 師 |
第一部 セミナー:関口 健一 弁護士・ニューヨーク州弁護士(森・濱田松本法律事務所)【講師ご略歴】 【取扱分野】 第二部 座談会 :根岸 秀明氏 (プルータス・コンサルティング)【講師ご略歴】 |
参加は、INCA会員に限らせていただきます。会員の紹介によるお試し参加は受け付けますので、事前に事務局までお知らせください。その際、INCAからの入会案内等の資料送付につき、ご承諾の可否のご確認もお願い致します。
参加ご希望の方は、9月28日(水)までにお申し込み下さい。
毎月開催(8月、9月を除く)される月例会は、当協会会員向けのものですが、
会員企業以外の方でご参加ご希望の方は当協会事務局までお問いわせフォームからご連絡下さい。
詳しいご案内を差し上げます。※会場の定員等の関係でご要望に応じることができないこともありますので、あらかじめご了承下さい。