2023.06.05 イベント
6月の月例会は、講師に柴野相雄 弁護士(TMI総合法律事務所)をお招きし、「AI革命と法務業務:未知への一歩 –生成AI利用のメリットと懸念点を徹底解説」をテーマにご講義いただきます。
昨年末のChatGPT登場以来、ニュースに生成AI関連の記事が載らない日はないと言ってよいほどの話題となっています。生成AIの業務利用は将来に向けた企業の生産性向上のために不可避という見方もあります。他方で、登場して間もない技術であり、利用にはどのようなリスクが伴い、どういった対処をしたうえで活用すればよいかが分からず、とりあえず様子見という会員も少なくないと思います。あるいは、実際に生成AIを利用し、あまりに自然で「それなりの内容を伴った」受け答えに、法務という専門職の行く末を真剣に案じられた方も、中にはいらっしゃるかもしれません。
これまでと質的に異なる圧倒的な新技術を前に、途方にくれたり、不安を感じる法務部員に対して、行くべき方向を指し示す灯台の明かりとなるべく、ChatGPTのプロンプト・デモンストレーション、著作権等の知財帰属、業務利用に伴う法的リスクとその対処、さらには法務業務への活用例など、生成AIの利用にまつわるメリットと懸念点を、柴野先生に丁寧に解説いただきます。
(講師:柴野相雄 弁護士より)
AI開発やAIの利活用に関する法的問題点については、AIの第3次ブームの最中、2015年ころから、政府、関係省庁等で議論がなされ、様々なガイドラインが公表された他、知的財産法分野では、著作権法や不正競争防止法が、また、個人データの利用に関しては、個人情報保護法が改正される等、AIの社会実装に向けた取り組みが行われてきました。そのような中、ChatGPTに代表される大規模言語モデルの登場は、AIの社会実装を急激に加速させ、日常業務に浸透し、令和の黒船と言わんばかり、我々の日常を大きく変える可能性を秘めたツールと言えるでしょう。
そこで、本月例会では、AIに関するこれまでの政府、法改正の議論をご紹介し、実際に皆様とChatGPTを使ってみながら、そのメリットや法的リスク、そして将来の展望について皆様と検討してみたいと思います。
日時 | 2023年6月28日(水)16:00~18:00 |
---|---|
場所 | ハイブリッド開催(対面式およびZoomミーティング) ①TMI総合法律事務所 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 23階 ※会場参加をご希望の方は、入館管理の都合上、6月21日(水)までにお申し込み下さい。 ※会場参加は定員がございますので、定員に到達し次第早めに締め切る場合があります。 ②Zoomミーティング |
テーマ | 「AI革命と法務業務:未知への一歩 生成AI利用のメリットと懸念点を徹底解説」 |
講 師 | 柴野 相雄 弁護士(第二東京弁護士会所属、TMI総合法律事務所)
ご略歴 【取扱分野】 |
お申し込みは終了しました。
毎月開催(8月、9月を除く)される月例会は、当協会会員向けのものですが、
会員企業以外の方でご参加ご希望の方は当協会事務局までお問いわせフォームからご連絡下さい。
詳しいご案内を差し上げます。※会場の定員等の関係でご要望に応じることができないこともありますので、あらかじめご了承下さい。